90s Monterey Hip Bone Skeleton jazz tee
¥15,400
90s Monterey Hip Bone Skeleton jazz tee
color:White
size:M
肩幅43cm
身幅48cm
袖丈18cm
着丈65cm
FABRIC ART
100% COTTON PRESHRUNK
MADE IN U.S.A.
Distributed by FabricArt. Portland, OR.
1990年代にFABRIC ART (ファブリックアート)で制作されたジャズTシャツ。
アートワークは、音楽フェス向けのデザインで知られるアーティスト Rob Bardel(ロブ・バーデル) によるもので、プリント右下にはシグネチャー入り。
フロントには“Monterey”の文字とともに、スカル姿のジャズミュージシャンたちがサックスとトランペットを吹き鳴らす、躍動感あふれるグラフィックを配置。
蛍光トーンのブルーやピンク、イエローを使用した明快な色使いは、どこかユーモラスな毒気も感じさせる仕上がり。ガイコツと音符が飛び交う構図が、音楽とアートの熱量をアイロニカルに伝えてきます。
ボディはオレゴン州ポートランドのFabric Art社製で、100%コットンのプレシュリンク仕様。首元はクルーネック、袖と裾はシングルステッチ。
しっかりとしたアメリカ製ボディに、90sらしい自由な表現が詰まった半袖Tシャツです。
Monterey Jazz Festivalなど、当時の西海岸音楽カルチャーを彷彿とさせる、存在感ある一枚です。
Rob Bardel
Rob Bardel(ロブ・バーデル)は、1990年代を中心に活動していたアメリカのグラフィックアーティスト/イラストレーター。
特にジャズやブルースなどの音楽フェスティバル向けに描かれた、ユーモラスで毒気のあるスカルモチーフや躍動感のある演奏シーンといった特徴的な作風で知られています。
彼の代表的なシリーズである「Hip Bone」では、トランペットやサックスを演奏するスケルトンたちが登場し、音楽と死生観がユニークに交差する、独自のビジュアル表現が展開されました。
そのグラフィックは、アメリカ西海岸で開催される音楽イベント、特にMonterey Jazz Festivalの関連ビジュアルやTシャツデザインとして多く採用され、カルチャーTシャツとして高い評価を受けています。
現在では、Rob Bardelによる当時のプリントTシャツはアートTや音楽ヴィンテージの文脈でコレクターズアイテムとしても扱われており、90年代の音楽・アート・ストリートが交差するユースカルチャーを象徴する存在となっています。
condition:C
【condition rank】
当店ではユーズド品を扱っている為、商品の状態をランク付けしております
ご購入前にご確認下さい
S:新品、未使用品、デッドストック
A:使用感やダメージが少なく未使用に近い
B:使用感はあるが、目立った傷や汚れがない
C:使用感があり、部分的に傷や汚れがある
D:全体的に使用感や目立つ傷や汚れがある
【注意事項】
※平置き採寸になりますのでサイズは若干のズレが生じる場合がございます
※ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、実物と色味が異なる場合がございます
※ お客様のご都合による返品・ご注文キャンセルはお受けしておりません